「 気象庁 」 の情報
徳島県内の津波注意報は解除 阿南市の避難指示も - 47NEWS
気象庁は16日午後2時、トンガ沖の海底噴火に伴い、徳島県など沿岸部に出していた津波注意報を全て解除した。阿南市は避難指示を解除した。
徳島県で漁船6隻が転覆や沈没などの被害…人的被害なし 津波注意報は「解除」 - MBS
和歌山県や徳島県に出されていた津波注意報は1月16日午後2時に解除されました。気象庁は、今後1日程度は海の中での作業などに十分気を付ける必要がある
徳島県内の津波注意報は解除 阿南市の避難指示も - 47NEWS
気象庁は16日午後2時、トンガ沖の海底噴火に伴い、徳島県などの沿岸に出していた津波注意報を全て解除した。阿南市は避難指示を解除した。
徳島の沿岸部に津波注意報 美波で50センチ、小松島で20センチ観測 - 47NEWS
2022/1/16 16日午前0時15分, 3メートル, 47NEWS, 北海道, 奄美群島・トカラ列島, 徳島県, 気象庁, 津波, 津波警報, 鹿児島県
気象庁は16日午前0時15分、奄美群島・トカラ列島に津波警報を発令した。津波の高さは3メートルと予想される。徳島県など北海道から鹿児島県にかけての
潮位変化、21万人避難指示 太平洋側全域で注意要請 - IZA イザ
徳島県も一時対象地域があったが、解除された。 気象庁によると、鹿児島県奄美市小湊では15日深夜に1・2メートル、岩手県・久慈港では16日未明、
徳島の沿岸部に津波注意報 美波で50センチ観測 - 気象・防災
気象庁は16日、奄美群島・トカラ列島に津波警報を発令した。津波の高さは3メートルと予想される。徳島県など北海道から鹿児島県にかけての太平洋沿岸と、
震度=気象庁発表(1日10時52分) :地震(小規模) | 全国のニュース | 岩手日報 IWATE NIPPO
気象庁によると、震源地は徳島県南部北緯33.6度、東経134.3度で、震源の深さは約40キロ。地震の規模はマグニチュード(M)3.2と推定される。
震度=気象庁発表(1日10時52分) :地震(小規模) - 京都新聞
1日午前10時49分ごろ地震がありました。 気象庁によると、震源地は徳島県南部北緯33.6度、東経134.3度で、震源の深さは約40キロ。…
震度=気象庁発表(1日10時52分) :地震(小規模) | 共同通信 ニュース - 沖縄タイムス
1日午前10時49分ごろ地震がありました。 気象庁によると、震源地は徳島県南部北緯33.6度、東経134.3度で、震源の深さは約40キロ。